UpDate 2015.10.05
2009.01.08 JR日豊本線 杵築〜大神間にて
885系ですが、最初かもめ用として作られた編成は6両編成で落成し
運転台窓ガラスの下の色が黄色になっていました。
それに対してソニック用編成は5両編成で落成し、色は青色になっています。
その後ソニック用編成が5両編成から6両編成になった後は
写真のようにかもめ編成がソニック運用に入ったり、逆もありましたが
色も青色に統一されてしまったので
写真の姿は過去の物となりました。
トップへ
戻る