485系館(1)【北陸館】
文字が茶色の物は、簡単な説明文があります
今回の更新でアップした物です
今回説明文を追加した又は写真差し替えを行ったものです
|
懐かしい
ボンネットしらさぎ
|
|
新疋田駅を
駆け抜ける
しらさぎ
|
|
特急色の北越
|
|
ボンネットしらさぎ
(2)
|
|
パノラマ
グリーン車
非連結編成の
青いしらさぎ
|
|
4つ目の北越
|
 |
クハ489−500
のしらさぎ
|
|
倶利伽羅峠
を走る
青いしらさぎ
|
|
雨の鯨波海岸を走る
北越
|
|
7連しらさぎ
|
|
R編成の北越
|
|
特急色の北越
(2)
|
|
7連で
新疋田を走る
しらさぎ
|
|
R編成の北越
(2)
|
|
上沼垂色の北越
|
|
200番台
しらさぎ
|
|
R編成の北越
(3)
|
|
上沼垂色の北越
(2)
|
|
付属編成を
先頭に
10両編成で走る
しらさぎ
|
|
鯨波海岸を走る
R編成の北越
|
|
上沼垂色の北越
(3)
|
|
混色時代の
しらさぎ
|
|
鯨波海岸を走る
R編成の北越
(2)
|
|
上沼垂色の北越
(4)
|
|
鳩原ループ
を走るしらさぎ
|
|
グレードアップ
北越
|
|
200番台
グレードアップ
北越
|
|
伊吹山を
望みながら走る
青いしらさぎ
|
|
臨時快速
|
|
1500番台
グレードアップ
北越
|

|