2010.09.24  写真差し替え



2003.03.20 JR北陸本線 木ノ本〜余呉間にて

この編成は、青さぎ編成で唯一「パノラマグリーン車を組み込んでいない編成」です。
(本来であれば、1番手前側の先頭車はパノラマグリーン車です)
この編成のおかげで、しらさぎにパノラマグリーン車を組み込んでいるにもかかわらず
時刻表にその表示が出来ませんでした。

スーパー雷鳥編成をしらさぎに転用する際
スーパー編成が使用6本に対して、しらさぎは使用7本。どうしても1本足りません。
そこで、先頭車(普通車)からグリーン車に改造し、数を合わせたのであります。

もともとしらさぎに転用する時点で、そんなに長期間の使用は考えていなかった
らしく、スーパー編成からの転用車に比べて「格」が落ちていたらしいです。
俗に言う「ハズレ編成」という所ですか…。

ちなみに、2003年10月には、国鉄特急色へ塗装変更の上
再度雷鳥へ転用される事になりました。

しかし、2005年にはサンダーバード型(681・683系)への置き換えが決まっているので
「新車製造予算がつくまでの中継ぎ」という事になります。

トップへ
トップへ
戻る
戻る