485系館(4)【山陰館】


文字が茶色の物は、簡単な説明文があります
今回の更新でアップしたものです
今回説明文を追加・もしくは写真差し替えを行ったものです


北近畿
こうのとり
たんば
北近畿(2)
こうのとり(2)
きのさき
北近畿(3)
こうのとり(3)
福フチA編成
団体列車
北近畿(4)
こうのとり(4)
福フチ
A編成+C編成
北近畿(5)
福フチB編成
快速列車
くろしお時代の
生き残り
Tc183−851
を先頭に走る
まいづる+たんば
福フチ
G3編成
福フチB編成
回送列車
C編成単独で走る
まいづる
Tc183−801
福フチ6連
回送列車
電気釜+
キノコクーラー車
最後の1両
Tc183−752
Tc183−851
準特急色時代
はしだて
Tc183−752
を先頭に走る
まいづる
文 殊
クモヤ145−52
+183系4連 
クモハ183
−200
クロハ183
−800を
先頭に走る
きのさき
485系+
クモヤ145
福フチA編成
回送列車

トップへ
トップへ
戻る
戻る